「サスペンスアクション邦画」2人のモンスターのバトルですね〜「モンスターズ」

イヤー上手いね〜藤原竜也の演技はな〜昔から演技は上手いな〜って思ってましたがね〜この映画でもマジで上手いよな〜さすがですね〜主人公は二人だよな〜藤原竜也と山田孝之ですね〜だからタイトルにズが入ってるんだな〜化け物二人バトルって ...
「サスペンスミステリー小説」エリートもキレるんだな〜『犯人に告ぐ』

雫井脩介のサスペンスミステリー小説ですね〜ミステリーベストテンでも1位になったからな〜このミステリーがすごいでは8位だったようだがな〜まあ〜ミステリーよりはサスペンスって感じですね〜(o≧▽゜)o
【ストーリー】主 ...
「歴史時代劇アクション漫画」遂に頼朝と対面か~『陸奥圓明流外伝 修羅の刻9』

源義経と弁慶は陸奥鬼一から金璽を貰って奥州の藤原秀衡のとこへ行くんだな〜そして馬の乗り方や刀や弓の修行ってかまあ〜習うんだな〜まあ〜乗馬は上手くなってはいるが刀や弓はイマイチだよな〜義経は小柄たからな〜乗馬 ...
「歴史小説」化け物が出てくるのかと思ったよな〜『妖怪』

司馬遼太郎作品の歴史大作ですね〜だが今回は室町時代ですね〜あまり室町時代の小説はないよな〜時代がけっこう安定してるからなんだろうがね〜今回は貴重な室町時代がそれなりにわかる作品ですね〜(o≧▽゜)o
まあこの作品は ...
「ダークヒーローアクション洋画」カッコ良すぎるよな〜『ブレイド』

これも大好きな映画でやっとDVDを買いましたわ〜人間とヴァンパイアのハーフであるブレイドがヴァンパイアを狩りまくるという痛快なアクションがたまらいよ〜マーベルだよな〜やっぱマーベル作品の映画は実に面白いよね〜(*^▽^*)
「アニマルパニック小説」恐すぎてチビりそうだぜ〜「シャトゥーン ヒグマの森」

怖ぇ〜わ〜マジで恐すぎるその一言ですわ〜巨大なヒグマが襲ってきて次々と人を喰いまくるんだからな〜いかにして生き残るのか誰が生き残るのか…それとも全員喰い殺されるのか〜それだけですな〜(´д`|||)
しかしこんな巨 ...
「スプラッターホラー洋画」マジでサイコーに怖くてエグいぜ〜『死霊のはらわた』

ホラー映画の中ではこれほど怖くてエグくて酷いホラーは私は見たことないですね〜マジで恐すぎますね〜まあホラー映画は好きですからね〜今まで数多くのホラー映画は見ましたがね〜こんなにビビりまくりの怖くてそして血が飛び散り肉片が飛び散 ...
「痛快歴史時代劇小説」十兵衛がカッコ良すぎだなぁ〜『柳生忍法帖』

私の大好きな柳生十兵衛が大暴れする痛快時代小説ですよな〜でもまあ今回は十兵衛がメインで闘うわけではないがな〜女達の手助けをするってのが十兵衛の役割だからね〜敵を倒すのはあくまで女達であるわけですわ〜でも十兵衛もそれなりに活躍は ...
「バイオレンス刑事」国家警察〜桜田門で〜『ドーベルマン刑事10ー2』

今回は『私設警察の巻』ですね〜私設ですから桜田門の警視庁と全く違う奴等が警察を名乗って警察が有罪に出来なかった連中を『天に代わって悪を斬る』とか貼り紙して殺してるんだな〜まあ〜国家公務員でもないからな〜もちろん逮捕する権限もま ...
「推理サスペンス漫画」はじめで一ですか〜なんて名前だよ〜『金田一少年の事件簿』

まあ名探偵の金田一耕介の孫である金田一一が数々の難事件を見事な推理力で解決していくってストーリーですね〜一ははじめって呼ぶよな〜ってこんな単純過ぎる名前を付ける親がいるのかね〜昔なら兄弟が多い ...