「歴史戦国時代小説」やっぱ親父を越えられなかったかな〜『戦雲の夢』
【概要】
長宗我部盛親のストーリーですな〜でもあまり知らない人が多いだろな~まあ長宗我部の家臣の子孫が竜馬の家だからな~幕末に活躍した郷士は長宗我部の家臣の子孫だからな~もしこの関ケ原で西軍が勝ってたら龍馬もいなかったかもな~ってか徳川の時代にはならなかったしな~もしくは長宗我部が東軍についてたらどうなってたかね~そう考えるとマジで歴史って面白いよな~まあもちろんこの作品も司馬遼太郎作品ですな〜(“⌒∇⌒”)
【ストーリー】
土佐の太守の長宗我部元親の跡を継いだんですが…四男なのにな〜まあ父親の元親が死んですぐに関ヶ原の戦いがあり…まだ国を継いだばかりの盛親はどっちについたらいいのかも分からず…成りゆきで西軍についてしまったわけですね〜(*≧∀≦*)
でもまあ一応は家康に有利と思ったのか家康につこうと最初は思ってたが…長束正家の軍に阻まれて仕方なく西軍についてしまったみたいですな〜まあ百戦錬磨の家康の方があまり戦経験のない三成よりはいいと思ったんだろうな〜でもまあどっちもどっちかな〜ってなり結局は成りゆきに任せたって事ですな〜(σ≧▽≦)σ
そりゃそうだよな〜家督問題で土佐はいっぱいいっぱいだったわけですからね〜中央の事なんて分からんわな〜まあたた家康は秀吉に勝った武将ってのは知ってただろうからね〜だから家康につこうとしたんだろうね〜まあこの時になんとしてでも家康につこうと思ってたらな〜どうにかして家康に連絡出来ただろうにね〜山内一豊はどうにかして家康に連絡して家康についたから土佐をもらう事が出来たからな〜運命の分かれ道だったんだな〜((o( ̄ー ̄)o))
結局は西軍は負けたって盛親も戦ってないよな〜本当に勝とうと思ってたなら東軍に突っ込んでたよな〜いくら初陣とは言え百戦錬磨の家臣もいたからね〜やっぱどっちが有利かを見極めてから動こうとしたんだろ〜ね…だが見極める前に西軍があっさりと負けたからワケわからなくなり…そのまま土佐に逃げ帰ったってとこだろうな〜(*´∀`)
そして土佐に帰ってから兄を殺したのがまずかったよな〜兄二人を差し置いて家督を継いだからね〜元親が盛親をね溺愛したのがまちがいだったんではないかな〜まあその辺りはよくわからんがな〜(о´∀`о)
まあこの兄殺しが家康の印象を悪くして盛親は土佐を目仕上げられて…土佐の太守から一介の浪人に落ちてしまったわけですね〜そして京で寺子屋の師匠にまで落ちぶれてしまったんだよな〜悲しいな〜薩摩や長州は同じ西軍なのに領地没収とまでいかなかったのにな〜薩摩なんてなんの罰もなかったしな〜長州はちょっと領地を削られたがな〜土佐は領地没収されたしな〜酷いよな家康はね〜まあ藤堂高虎のなんか陰謀があったのかもな〜(* ̄ー ̄)
まあなんにしろ寺子屋の師匠を10年以上やってて…そして大阪冬の陣が始まるわけですね〜盛親も大阪からの誘いに応じて大阪城に乗り込み…まあ遺臣建ちも駆け付けて徳川相手に最後の戦いをするわけですよ〜((o(^∇^)o))
まあ冬の陣は活躍はなかったが…夏の陣では大活躍しましたよ〜藤堂軍との対決だ〜この戦で盛親はやってやってやりまりましたな〜藤堂軍をボコボコだぜ〜だが徳川の援軍がきて友軍の木村重成は戦死して…仕方なく撤退したわけですね〜(*≧∀≦*)
そして落城したんですな〜定説では盛親は再起をかけて逃げたが捕まり処刑されたってなってるが…生き延びて坊主になったって伝説もあるしな〜まあ幸村も生きて薩摩に逃れたって伝説もあるからね〜(⌒∇⌒)
【感想】
まあ負け組の長宗我部盛親の話もまた面白いよ〜負けたってか西軍についたから竜馬が現れたんだろうがな~だからお薦めしますよ〜(゜∇^d)!!
【ランク…S】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません